お寿司屋さんで * * * 覗いても---逃げないぞ
19日(金)の夜は、お寿司屋さんで夕食でした。
産後のエネルギー補充として、久しぶりに外食でした。
夕方5時半と、少し早い時間でしたが、豆台風(孫)二人一緒では、この時間がベターで。
お店側も、7時から予約が入ってるというので---ちょうどよかった
お通しは「湯葉」でした。
窓辺に飾ってありました、ホトトギス。
私はチラシを頼みました。
仕上げは、日本酒・金水晶で。
結局7時前には、家に帰ってくることができました。
そこで、残り時間を有効に使えればいいのですが----結局9時には就眠
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ニャンコが寝ていました。
のぞきこまれても、ニャンコはにらみ返します。
最近は豆台風の力量を量ったのでしょうか、それほど、動じなくなりました
産後のエネルギー補充として、久しぶりに外食でした。
夕方5時半と、少し早い時間でしたが、豆台風(孫)二人一緒では、この時間がベターで。
お店側も、7時から予約が入ってるというので---ちょうどよかった

お通しは「湯葉」でした。
窓辺に飾ってありました、ホトトギス。
私はチラシを頼みました。
仕上げは、日本酒・金水晶で。
結局7時前には、家に帰ってくることができました。
そこで、残り時間を有効に使えればいいのですが----結局9時には就眠



ニャンコが寝ていました。
のぞきこまれても、ニャンコはにらみ返します。
最近は豆台風の力量を量ったのでしょうか、それほど、動じなくなりました

この記事へのコメント
キット美味しかったでしょうね。
豆台風ちゃんたち そのうち 賑やかで
落ち着いて 食事もできなくなりますよ。
良いひと時でしたね。
ゆっくりできた食事でした
今回も、一つつまんでは、テーブルの下に---。
目が離せない豆台風1号です